令和7年度 置戸町・訓子府町福祉講演会のお知らせ

2025年11月05日

 令和7年11月29日(土)置戸町中央公民館・訓子府町公民館にて、漫才師であり、東京都足立区にて市民後見人としても活動されている青空 一風様をお招きして令和7年度福祉講演会を開催します。

 ご自身やご家族の老後を安心して迎えるために、成年後見制度(権利や財産を守る身近なしくみ)について、体験談を交えた講話や○×クイズを通してわかりやすく学んでみませんか?

 詳細については下記のチラシをご覧下さい。

≪置戸町≫
●テ ー  マ  『笑いで楽しく学ぼう成年後見制度~安心した老後を迎えるために~』
●日  時  令和7年11月29日(土)10:00~11:30
●場  所  置戸町中央公民館(置戸町字置戸245番地の1)
受 講  料  無料
●内  容  別添チラシをご覧下さい
●申  込  令和7年11月20日(木)まで
必要事項を「参加申込書」に記入の上、置戸町地域福祉センター「ほのか」へ、持参・郵送・FAXによりお申込み下さい

≪訓子府町≫
●テ  ー マ  『笑いで楽しく学ぼう成年後見制度~安心した老後を迎えるために~』
●日  時  令和7年11月29日(土)14:30~16:00
●場  所  訓子府町公民館(訓子府町東町400番地)
受  講 料  無料
●内  容  別添チラシをご覧下さい
●申  込  令和7年11月20日(木)まで
必要事項を「参加申込書」に記入の上、訓子府町役場福祉保健課へ、持参・郵送・FAXによりお申込み下さい

 

北見市社協本所・支所