高齢者相談支援センター北部(北見市北部地区地域包括支援センター)からのお知らせです!
当センターでは、地域の皆さまを対象に認知症に対する知識を高めていただくことや、もの忘れ等により自宅等に帰ることができなくなった方への捜索、また、声のかけ方を学ぶことを目的とし、「認知症サポーター養成講座」・「あったか見守り声かけ体験会」を兼ねて開催することといたしました。
認知症になっても安心して暮らすことができる地域を目指し、認知症の人やその家族を温かく見守る認知症サポーターになりませんか?
講座終了者には認証サポーターの証となる「認知症サポーターカード」を差し上げます。
※開催日時・場所等詳細につきましては、下記のチラシをご参照ください。
チラシはこちらから → 認知症サポーター養成講座・あったか見守り体験会 チラシ
【連絡先・問い合わせ先】
北見市高齢者支援センター北部(北見市北部地区地域包括支援センター)
☎0157-22-7800(担当:認知症地域支援推進員)