高齢者相談支援センター北部(北部地区地域包括支援センター)からのお知らせです!
9月は「世界アルツハイマー月間」です!
9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に世界中で認知症の啓蒙を実施しています。
今年度、当センターでは北部圏域の各団体や個人の皆さまと「オレンジガーデニングプロジェクト」を実施し、 オレンジや黄色の花や看板を通して認知症について考えるきっかけづくりをしてきました。
今回、賛同いただいた方々は・・・(敬称略・順不同)
〇高栄小学校 〇北中学校 〇高栄幼稚園 〇緑ヶ丘遊子こども園 〇美山遊子こども園
〇夕陽ヶ丘認定こども園〇高栄児童センター 〇緑ヶ丘遊子児童館 〇美里町内会 〇大和町内会
〇高栄あおぞら町内会 〇高栄西町かしわ町内会 〇北稜第2町内会 〇緑ヶ丘はまなす町内会
〇緑ヶ丘第二みどり町内会 〇美山小校区ふれあい会 〇仁頃駐在所 〇高栄郵便局 〇ENEOS美山SS
〇ヘアーサロントミール 〇(株)大江建設工業 〇介護老人保健施設緑風 〇こもれびの里緑ヶ丘
〇緑ヶ丘デイサービス 〇グループホームかがやきの里むつみ 〇ケアライフサービスかつやま
〇放課後等デイサービスらぽーる 〇こころふるデイサービス 〇こころふる高齢者等住宅
〇グループホームことぶき 〇グループホーム夢ふうせん美山 〇明日は晴 〇ミズノ硝子建材
〇道東の森総合病院 〇多機能ホームゆうゆうぼたん園 〇あかしやクラブ
〇いきいきふれあいサロンだんだん菜園 〇いきいきふれあいサロンにこにこ会 〇花の散歩道
〇理容室パル 〇美容室エンジェル その他、個人が9名参加されています。
今年度は50の個人・団体の方にご協力いただきました!
皆さま、本当にありがとうございます。ぜひ来年もよろしくお願いします。
活動の様子は以下↓で見ることができます!!
1.北部包括 2.高栄西町地区 3.緑ヶ丘地区 4.美山地区 5.花月地区 6.仁頃地区
【連絡先・問い合わせ先】
北見市高齢者相談支援センター北部(北見市北部地区地域包括支援センター)
☎0157-22-7800(担当:認知症地域支援推進員)